家族キャンプ卒業後、おっさんのソロキャンプ
おっさん=昭和生まれ=米食派
ソロキャンプでも、当たり前のように美味しいお米が食いたい
アウトドアで、一合のご飯を美味しく炊く方法はあるの???
お勧めの一人用の飯盒=メスティン
trangia(トランギア) メスティン TR-210
いろいろ探していると、このあたりの製品が正解のようですね.
>ニトリのメスティンとトランギアメスティン、100均メスティンとの比較はこちら
ところが、私のようなオッサンが多いようで、入手困難な状況.1.5ケ月待ちでようやく入手.
カツ入れ(シーズニング)が楽しみです.
いつも在庫切れ状態なので、在庫ありなら即買いです.定価で購入可能です.
トランギアメスティンのまとめ
トランギアメスティンの儀式
>トランギアのシーズニング
購入したら必ず行う必要があるシーズニング(儀式).使う前の楽しみの1つなので気持ちを込めて儀式に挑みましょう.
メスティンで必要なアイテム
>メスティンで必要あったほうがいいアイテム
火器だけでなく、グローブがあると便利です
>メステインの袋について
メスティン本体を手に入れると次は袋がほしくなる
>火器はSOTO ST-330
組み合わせるバーナーを考える
メスティンで0.5合炊き
>メスティンで0.5合炊き
必ず必要になる技術、メスティンの0.5合炊きを紹介
メスティンのメニュー
メスティンのメニュー、レシピの紹介
>アオリイカ丼ぶり
>ステーキ丼
>ラーメンライス
>鯛めし①
>鯛めし②
>コンビニの中食とコラボ
>メスティンめしと一人BBQ
>メスティンしゃけ弁
>メスティンカレー
>0.5合炊き+おかず
>メスティン炊き込みご飯