2024年BBQの準備
そろそろお花見シーズン到来ということで、BBQの準備をしてみました.長年がんばってくれたコールマンのBBQコンロの溶接が外れてしまい、買い替えることに.ハイシーズンになると売り切れになることが多いので在庫があるうちに準備しておいたほうがいいですね.
今回選んだBBQコンロは
クールスパイダーステンレスグリル
これも15年戦士くらいだろうか、ユニフレームのチャコスタ
チャコールスターター
正式名称はチャコールスターターですが、ユニフレームが世に広めてくれた時点ですでに略名が製品名に付けられていました.15年くらい前は”チャコスタ”が浸透していましたね.
ユニフレームのチャコスタがちょうどハマるようになっています.

BBQの火おこしに最適なチャコスタ
BBQの火おこしに最適なチャコスタチャコールスターター 通称:チャコスタ非常に評判のいいチャコスタ 買おうかな?やっぱ、うちわで十分かな?見た目ただの鉄板のくせしてそこそこの値段もする.何年悩み続けたでしょうか.木炭に火を入れるという用途だ...
BBQキャリーバック
標準でバックが付属していないので、何かしらの袋があると便利です.
油や墨で汚れますのでほぼ必須になるかと思います.
ただ、純正のグリル用キャリーケースは無駄に高い・・・
ヒマラヤのネット通販でコンロを購入するとキャリーバックが付いてきます
おまけ的な感じだったので、品質的にはどうかな?と思ったのですが
かなりいいです!
木炭はオガ備長炭が安定します
BBQの墨はオガ備長がお勧めです.
すごく火付きが悪いですが、長持ちしますし火力が安定しているところがGoodです.
試しに使うなら
年に数回BBQするなら10kgを購入しましょう