SOTO レギュレーターストーブ FUSION ST-330
ソロキャンプ用として導入 山小屋に泊まるような登山の予定はないのでコンパクト重視ではなく、安定重視でセパレートタイプを選択
ファミリーキャンパーさん1つだけアドバイスしておくと、こういうガスボンベの上にバーナーをセットするタイプは避けたほうがいいかもしれません.
コンロ自体はコンパクトでリーズナブルなものが多いのですが、家族の料理だと家庭で使うような大きな鍋を使いませんせんか?
ダッチオーブンが乗るほどの安定感は必要ないかもしれませんが、、、
子供たちも走り回りますし、できるだけ重心の低い安定したガスコンロがお勧めです.
・飯盒の吹きこぼれも洗いやすい
・気温が低くて火力が落ちても、火にボンベを少し近づければ火力UP
などのメリットがあります.
ほどほどの値段のするアイテムなので、それなりに作られてる感ありますね
『ガブリ』メスティンに続き、初傷は・・・普段は無視されているのですが、オッサンがゴソゴソして楽しそうにしてると邪魔をしにきます