このお盆休みに島根県は小波キャンプ場に行ってきました。周辺の釣り場情報です。
キャンプ場にも漁港がありますが、その他に2つの漁港があります。
沖泊漁港は小さい漁港で入り口に関係者以外立ち入り禁止の看板がありました。車を駐車するスペースもないので釣りは難しそうでした。
■多古漁港
一方、多古漁港は比較的大きな漁港で駐車スペースもあります。
到着した日11:00くらいから様子見で仕掛けを入れてみた。
足場もよくファミリーでちょこっと釣りするにはいいかも。あまりに水が綺麗なので肉眼で底が見えちゃうくらいです。
チヌ針1号にハリス1号、ちょこっとガン玉重りとゴカイをつけて足元に落とす。すると・・・
子供でもでもあっけなくカワハギGet
子供だけ30分ほどちょこっと遊んだのですが、こんな感じです。
時間帯合わせてまじめにやったら・・・
ちょっと見えずらいですが、本格的にやるなら波止めがよさそうです。ただ、周りにテトラが入っているのでちょっと釣り辛いでしょうか。荒波が多いせいか?どこの波止めもテトラが多かったですね。
■小波キャンプ場南の漁港
アジは手前の船止めの先端で釣れます。昼間泳いでたら群れが確認できるくらいです。それほどがんばらなくても起きてすぐ行けばお昼ご飯くらいの分量は簡単に釣れると思います。
ただ、サイズは小さいです。他の漁港ても同じような感じだったもでもう少しかかるのかも。
朝釣って、昼にから揚げにして頂きました。
小さいので骨ごとバリバリいけますね。
投げ釣りもしましたが、小さいコチ、夕方にはハゼが大量に釣れました。なぜかキスは釣れず・・・
泳いでると見えるんですけどね~ 時間が悪かった?キスも食べれるつもりだったので残でした。
もう1ヶ所おもしろいポイントがあります。湾をぐるっと回るとプチ磯に行けます。波止めの根元の裏側です。
するとこんなとこで釣りできちゃうんですよね~
手前は浅いので遠投できるシステムを持っていけば・・・なかなか面白そうな釣りができそうです。1発、らしき魚がきましたが根に入られたかラインブレイクしてしまいました。
手前の足元はこんな感じになっているのですが。子供はここで十分ですね。
エビをつけてぽちょっと仕掛けを落とすと100%エサがなくなります。無数の魚がいるんでしょう。
1時間ほどで・・・
右下の魚の魚種は不明?その他にも意味不明の魚が釣れましたが、見た目食べれそうなのでこいつは頂きました。
まさかキャンプ場で煮付けを食べれるとは思いもしませんでしたが。
ダッチオーブンがこんなかたちで使われるとは・・・
できちゃいました~ ダッチオーブンのせい?ホクホクにできました。
しかもいろんな魚が釣れたので食べ比べができるんですよね。
ガシラの人気がある理由はわかりますね。確かにうまい!
食べ比べると一目瞭然って感じでぜんぜんうまみが違います。
■加賀漁港
本来は島を経由して渡る防波堤があきらかによさそうなのですが、歩くのも面倒なので手前の漁港で釣りをすることに。ここは大型船も入れるようになっているのでかなり水深があります。
雰囲気的に大物狙うならここって感じがしました。
これまで何かは釣れる楽しい釣りができていたので、この日は釣れなくてもいいのでルアー釣りをするぞ!と。あわよくばシーバス狙いということで釣りスタート。河口付近でがんばったのですが無反応。なら漁港内はどうかと適当に投げていると・・・
こんなのがHit 後で調べたらマハタという魚らしい キャンプ2回目の煮付けで食べましたけど美味しかったですよ。
これを見た息子は俺もやりたいということで投げた後、巻くのだけ何度かやらせたんです。
するとも1匹形が似たような魚が小さいながら釣れました。これも煮付けにして食べたんですけど、家に帰って調べたらびっくり。アコウだったみたいです。
釣り自身やってる人が少ないのでもう少し早い時間帯からルアーを投げたらもっと面白い魚が釣れそうです。
その後、サビキもしましたが豆アジが入れ食ってきてましたね。続ければいつまででも釣れる感じでしたよ。小さいカワハギもたくさんかかってました。
観光目的で移動中だったので、ここでは釣りはしなかったのですが、とにかく水が綺麗。水深もそこそこあってチヌとかいそうな感じでした。綺麗すぎていないかな?
こんな波止めを独り占め~
釣果は確認できませんでしたが投げ釣りされてました。
さんざんNetとかで調べてもほとんど情報がないんですよね。今回でなんとなく土地勘、雰囲気はつかめたので来年は大物狙いで行きたいと思います。