買ってはいけないキャンプ道具

必要なキャンプ道具の紹介といのはよくあると思いますが、買ってはいけないキャンプ道具の紹介といのはほとんどないと思います.一度購入するとなかなか買い換えることもできないキャンプ道具です.購入時に参考にして頂ければと思います.ここの紹介した製品はすべて管理人が実際に購入した製品です.
買って失敗したキャンプ道具
ガーベッジフレーム
2014年のやっちまった認定品 ええな~と思ったんですがしっくりきません.確かにあると便利なのかもしれませんがかなり微妙です.いびつな形というのが一番のデメリット 便利以上にい運搬と保管に苦労します.フラットな形状になるまでは買わないほうがいいです.

>>>ガーベッシフレーム 使用レポート
パイプチェア
座り心地はパイプの折りたたみ式が断然いいのです.ただ、収納、車のでの運搬を考えるとアルミ素材の半分に折りたたむチェアはNGです.2脚だけでも相当な容積を必要とします.2年我慢しましたが3年目に買い換えました.家での保管場所にも困りますし、ワンボックス車以外の荷室の狭い車の人は気をつけましょう.
キッチンテーブル
最近はコンパクトになってきましたが、そろそろ必要最低限の道具も揃い、キャンプ道具の2軍のトップバッターがこのキッチンテーブルです.目立ちますし見栄的にも購入意欲をそそる商品なのだが・・・荷物が積みきれなかった場合にお留守番率No1のキャンプ道具となります.この道具も車載容量と相談しながらの購入をお勧めします.
燃料は統一
コンロはガソリン、ランタンはガス・・・こんなことは絶対にしてはいけません.燃料が2種類いるということは荷物にもなりますし経済的にもロスが生じます.

そして、私のしでかしたのはランタンをコールマンのパワーマックスシリーズにしたことです.7,8年ほど前に鳴り物入りで発売された新製品だったが・・・今は生産中止のようです.燃料を探して買うだけでも大変です.だた、故障してるわけでもないので捨てることができず使い続けています.ガス缶タイプを選択する場合はメーカーの統一もお忘れなく.
キャンプ道具
安物のナイロン製寝袋
外側の素材はナイロンでもいいのですが、内部の人間の肌に触れる側の素材は綿素材を選ぶことをお勧めします.
安いからと飛びつくと・・・
汗を吸い取らないのでネトネトした肌触りが気持ち悪い.カサカサ音がなって眠れないなど寝れたもんではありません.1度しかわず買い換えました.2000円未満のものは内部もしっかり確認したほうがいいです.
キャンプ道具
大きいサイズのソフトクラーボックス
ハードタイプは導入せず、ソフトタイプだけで済まそうとされている方は別ですが、ハードタイプの予備として考えられているかたはやめたほうがいいかもしれません.考えてみてください.35L=35kgの荷物を肩にかけて歩けるわけがないんです.使ってみてわかったのですが大容量のソフトタイプは想像よりはるかに使い勝手が悪いです.ちょっとしたデイキャンプ→ハードタイプでOKですし、海やプールに連れて行くには大きすぎるんです.07年に購入しましたがクーラーボックスとしては1度しか活躍しませんでした.もし予備でソフトタイプを考えられている方は15L以下のものをお勧めします.
現在は別の使い方をしています.コンテナ代わりだと意外といいです.手前の袋は新聞とか緊急用の割り箸.再度の網目の袋にはか雑巾など入れて使ってます.
使い勝手の悪さをようやく理解したのか?2015年モデルは横長から縦長にデザインが変更されています.35kgを運べるかは別として、形が変形して運びづらくなるというのは改善されているようです.
ハード系コンテナ
キャンプをするといろんな細かい道具が増えるので何かまとめて運ぶ用のコンテナのようなものがほしくなるんです.そこで失敗するのがこのコンテナ.我が家では家での保管用のコンテナになっています.何でダメなの?理由は、①肩にかついで運ぼうとするとめちゃくちゃ不安定なんです=肩ベルトはほぼ使えないと言い切っていいです.左右にふらつくので斜めになって輸送中に中身がでてしまいます.②つめの理由は、キャンプ道具っていびつな形のものが多いんです.このコンテに入れたくなるのは、鍋類、フライパ、燃料(ガス缶など)、ランタンなどの小物類.入れようと思うグッズとハード系素材BOXとの相性が悪いんです.隙間がいっぱいできて使い勝手が悪いんです.
一見、便利そうに思えてしまうのですが・・・思うほどこのBOXには荷物が入らないんです.布系素材なら微妙に形を変えながら柔軟に荷物を収納できるのですが、ハード系はかたちが変わらないのでデットスペースばかりできて使いにくいんです.結論としてはクラーBOXとしては使えなかった大容量のクーラーボックスが代用品としてお勧め.もしくは、パンを買って景品でもらうミッフィーみたいな大きめの丈夫な手さげ袋が最強です.
キャンプ道具
小さいまな板
なんとなく必要と感じて買ったのですが・・・
キャンプ生活10年、活躍の場なし
ってことはいらいないかと
小さい鍋(クッカー)セット
あると便利そうなのですが一人旅ならまだしも家族でのキャンプでは活躍の場はありません.憧れの強いアイテムでもあるのでボーイスカウト経験者などが陥りやすいかと思います.
卵専用ケース
これもビックリするほど使えません.ケースより大きい卵を入れると割れるわ、帰りのクーラーボックスの中でも邪魔です.スーパーで売っている状態の透明パックを必要な個数分ハサミで切って輸送するのが確実です.心配な場合は透明パック+新聞紙で包むとより安全です.
ランタン用スタンド
狭いサイトにスタンドがあると危険ですし、実は設置スペースの確保も難しいです.ヘキサタープであればランタン用フックをお勧めします.ランタンケースに入れておけるほどの道具ですので収納スペースもとりません.最近はポールが別売りになってしまいましたが、スクリーンタープの場合でもキャノピーをセットすればフックを設置できます.キャンプ道具キャンプ道具
トーチ
炭おこし用に購入されるかたが多いと思いますが、噴出し口までが短いトーチは最悪です.直接炭に火をあてると炭から火花が散ります.炭の粉が破裂するイメージです.熱いミニ隕石が自分に降りかかってきます.結局、熱くて危険なので使用を断念しています.どちらにしても予想以上に長時間火を当てる必要がありますので思ったより効果はありません.
※革手袋と上質の木炭を使う場合においては便利とのご指摘がありました.
ドリンクホルダー
値段のわりには実用性が薄いのが問題.席に座っているときは自分が重しになって倒れることはないのですが、無人で重いものを置くと倒れます.そのうち、持って行っても装着することを忘れられることに.要はそれぐらい存在が薄くいらないってことでしょう.どうしてもほしい人は1個だけ購入して存在意義を確認してみるといいですよ.
小さいクーラーボックス
まさに大は小を兼ねる…荷物になるだけですね.今ではほとんど家でお留守番です.最低でも500mmのペットボトルが縦に何本か入る大きさがないと厳しいです.
キャリーカート
街中で住んでいるとアスファルトやコンクリートの道しかありませんが、キャンプ場は砂、芝生、ジャリ…綺麗に舗装されている場所なんてほとんどありません.相当タイヤの大きいものを選べばいいのですが、ほとんど自然の中では役に立ちません.運搬用の装具のはずが、逆にお荷物になってしまいます.特にオートキャンプサイトでは活躍することもほとんどなく、このグッズも常に家で待機しています.
保冷材
いいクラーボックスを買うと次にほしくなるのが保冷剤.氷点下xxx、持続力xxxに何度騙されたことか・・・(笑)次こそはと買い足していくので我が家にも何個もありますし、夏場は冷凍庫に常時入っていたこともあります.1つくらいはあってもいいのですが大量(3つも4つも)には必要ありません.安いのでついで買いしてしまうのですが驚くほど長持ちしません.真夏など夕方になるとただの仕切りになり、クーラーボックスの容積を圧迫するだけの無駄なものになります.そうなるとキャンプ中の保管場所にも困りますし、捨てるわけにもいかないのでこれまた厄介です.
そこで、高機能保冷財より長持ちし、なおかつ役に立つ保冷機を紹介します.3日3晩冷凍庫に入れた1.5リットルペットボトルのお茶です.”長持ち””飲める””捨てられる”3拍子そろった完璧な保冷財です.60Lクラスのクラーボックスに2本入れておけば3日目の朝までは氷が残っていますよ.
※注意 買ってきてそのまま凍らせると破裂するかもしれないの少し減らしてから凍らせてくださいね.
クアッドランタン
3回キャンプに連れて行きました・・・それなりの値段もしたのでなんとか便利な道具として使いたい(願望)・・・散々悩みましたが、やはりこいつはここのページに入れることにしました.
明るさは問題なし、トイレのときなどには大活躍するのですが・・・やはりクアッドランタンである必然性が見当たりません.
ガスランタンや同じLEDランタン777XPと比べると使い勝手が悪いです.何が1番の問題かというと光が直進性すぎるんです.
極端にいうと懐中電灯が四方に4個ついてるようなイメージで、照らしている先しか明るくならないんです.見た目以上に光は拡散しません.足元に設置すれば足元だけ、目線にぶら下げればまぶしいだけ・・・
全体をまんべんなく照らすというのがものすごく苦手なランタンなんです.野球場のナイターのように上から照らせればいいのですが、構造上難しい.個人的には777XPを2個、もしくはリモコン付きEX-700RCを買うことをお勧めします.

解決方法がコールマンより提案されました ハンギングアウトドアマグネットという製品です.ネオジウム磁石を利用したグッズです.工作が得意な人は自作も可能かと思いますので、クアッドランタンオーナーは確認して下さい.>>>ハンギングアウトドアマグネット使用レポート
大型の一体型のテント
久しぶりに高いもんでやっちまった~2013年秋に1回使ったんですが・・・
オフシーズンに入ったのであまり考えていなかったんですが、次回使おうか?と考えると、そうしても、タフワイドドームでええんちゃう?という結論になってしまいます.
理由は
①通気性が悪い
②思ったほど設営が簡単ではない
③容積はそうでもなさそうですが面積がでかい
④保管場所に困る
などの理由で残念ながら買ってはいけないに認定.私のように追加で買うなんてもってのほかですよ.
>>>ケシュア 収納&使用レポート
クーラースタンド
2回ほど使っただけで、その後はずっと家にいるな~
見た目はいいのですが実用性が低いアクセサリーの1つ.地面の熱気や汚れ、使いやすさを求めて購入するも残念な結果に.それなりの荷重に耐える構造にする必要があるため作りもしっかりしています.コンパクトに畳めるように設計されているのですが、骨太なのでそれほど小さくなりません.
>>>詳しくはここでレポート