ソロキャンプになるとすごく気になるお湯の量
今回はこつ盛焼きそばのお湯の量を計量してみました.
ごつ盛焼きそばに必要なお湯の量
スープを飲みほすでもない、カップ焼きそばは特に必要なお湯の量が気になります.
説明書には660mlとあります
必要なお湯の目安:660mlと
いやいや、660mlって500mlのペットボトル以上やで!しかも、捨ててしまうお湯ですからね.
ギリギリ必要なお湯の量を計測
では、実際に必要なお湯の量を計測してみます
乾麺がギリギリお湯に浸るお湯の量は『362ml』です
ごつ盛焼きそばに最低限必要なお湯の量は・・・
カップ麺の目印までお湯を入れると
実際に印までお湯を入れると
マジか!ちょうど660ml
実際には推奨のお湯の量の半分で焼きそばを食べることができます!
キャンプだけでなく、家で食べるときもそんなに大量のお湯は必要ないですね.